忍者ブログ
信長の野望・天道の攻略サイト

メニュー


国替え4回の時の配置。
九州を見てほしい。
国替え数回でプレイできる大名家ではもっとも難易度が高いと思われる。
(時間制限の厳しいS5河野などは国替えなしでも難しいが)

宇都宮家の拠点は南肥前の大村城のみで兵力は7620。
隣接するのは兵力132390の織田家のみで、北肥前以外に移動することはできない。
また、
織田家は九州に10城、山陰に5城であるので、
全兵力の2/3程度が九州に集中することになる。

非常に難しいのでリセット必死。


ポイント1 南肥前からの脱出

北肥前以外とはつながっていないので、北肥前に抜けるしかない。
当然だが、村中城を簡単に落とすことなどできない。
そもそも、武将も織田の方が圧倒的に優秀で、豊富な鉄砲も脅威。
同数の兵力で戦っても全然無理。
そこで、まずは国境付近に城を建てて拠点にする。
大村城の後方に城を建てて街並みを移し、
大村城を改築して大村城で戦う作戦もあるが、
南肥前に封じられたまま長期化して兵力が増えると兵糧面で無理になる。
まずは市や商館の開発に集中して築城資金を作りたい。
序盤から停戦したい場面も出てくるかもしれないので、市と商館以外に寺は1個序盤で作ってもいいかもしれない。
国境に先に織田に城を建てられて兵力を移されたら終戦だ。
(建てられた直後に奪えるパターンもあるが・・・)
1582年1月開始だが、12月には築城資金はなんとかなる。
が、その前にほとんどの場合6月に織田が攻めてくる。
まだ織田の鉄砲も技術も少ないので大村城を盾にして弓隊で攻撃すれば余裕でしのげる。
注意しなければいのは、
6月頭で攻めてくると、9月収入寸前で大村城が防戦状態になる。
砦か櫓を建てるか、足軽で一旦防ぐなどして9月の収入は確保する必要がある。収入が得られなければゲームオーバーと思われる。
敵を倒す際、敵が壊滅寸前になったら一旦兵を戻して最後は足軽で後方に回り込んで退路を断って殲滅したい。
1度か2度敵をしのいだら国境に築城だが、このタイミングも簡単ではない。
できれば北肥前側に建てたいが、南肥前側でもなんとかなると思う。


ポイント2 筑後へのルート確保
北肥前へ出れたら、普通に考えると村中城の攻略だが、
村中城の攻略は多分不可能。
村中城を攻略せずに、村中城の南東に支城を建てて筑後に出れるようにする。
村中城の南に鉄産地があるが、
そこを確保して東に街道を伸ばして村中城を迂回する。
鉄産地を確保した状態でも勢力圏外に4マス敷設することになるので注意。(特に最後の1マス)
道をつないだら筑後との国境(北肥前側)に築城だが、
僧侶来訪中に敵が侵攻→その間に東の武家町と皮布産地を確保→停戦
で、停戦中に築城するのが簡単。
築城までに何回か敵が支城に攻めてくると思うが、凌ぐのもかなり難しい。
築城すれば敵の兵力は村中城と柳川城に分散される。
村中城の北の商人町以外の北肥前をすべて支配している状況で停戦すれば村中城の兵力が1000になることも。
ただし、2ヶ所での戦闘はできないので兵力1000であっても村中城は落とせない。
(支城を捨てれば落とせるかもしれないが、支城を奪われて封鎖されると無理。)


ポイント3 柳川城の封鎖

筑後に出れるようになっても、まだ村中城も柳川城も攻略できない。
北肥前国境近くから筑後北の馬産地方向へ街道敷設。
つながったら、柳川城の東側に支城を建てて封鎖すると筑後の街並みはすべてこちらの勢力下におけるようになる。
また東側の街並みを確保した状況で停戦し、停戦中に築城すると楽。
築城後は北肥後、筑前、豊後とつながるが、
こちらが築城すると北肥後と筑前には織田に支城を建てられる可能性が高い。(北肥後側は先に建てられるかも)
両方に支城を建てられると身動きが取れなくなる。
できれば筑後の城を建てるときに、
停戦前に騎馬隊で一気に勢力圏を拡大して同時に2個支城を建ててルートを確保したい。
筑後の全街並みを制圧した状況で停戦すると、たぶん柳川城の兵力は1000になる。
封鎖して兵力が1000になれば落とせると思うが、兵力1000なら無害なので放置でいい。
この辺までくると3方向に開けるのでなんとかなる。(といっても難易度が低いわけではないが)


ポイント4 武田に注意

序盤の脅威は織田だが、
実は武田も脅威となるパターンもある。
画像
↑の画像が織田はどうにかしたけど詰んだパターン。
こちらの兵力30万に対して武田が95万。
これ以外にも、二条御所まで到達したが詰んだパターンもある。(そんときは総兵力差はそれほどでもなかったが、伝馬制と携行食を取るのが遅すぎて前線の兵力差がひどすぎた)
ちなみに、上の画像はまだ1600年。
(5年目くらいで藤堂高虎を登用できたんで織田攻略はうまく行ってたんだが、開始後10年程度で武田が北端到達してたんで無理ゲー気配がしてた。)
こればっかりは多分どうにもならない。
ただ、何回かプレーしているが、武田の北進が遅いパターンもある。
開始後、武田が西の毛利と同盟して、同盟が長期化して北に専念するパターンがヤバいと思われる。


ポイント5 兵糧注意

序盤から大兵力の織田と戦うことになる。
信長の野望シリーズを上級モード以外でプレーする人はいないと思うが、
上級だと(というか、上級以外やったことないが)敵と自分の兵糧消費が明らかに違う。
大兵力を動かしていると兵糧の消耗が激しい。
序盤は築城費用の確保が重要だが、ある程度開けたら技術も開発も兵糧系重視がいいと思う。


ポイント6 武将が少ない
最初に滅ぼすのは織田か龍造寺になると思うが、それまでかなり時間がかかるので、武将の大量確保ができない。
武将が全然足りないんで、ある程度資金に余裕ができたら登用できるなら能力無視で俸禄全開でどんどん登用していくといいと思う。
ちなみに、序盤のおすすめ武将は、
芳賀高定:最初から家臣。知略が82と高いので、防戦時の城城主にすると計略を防ぎやすい。ちなみに余命短い;;
六角義治:近辺にいるぽい浪人。能力は高くないが、弓戦法−扇抜を持っているので、いれば序盤の主力にできる。


この記事へのトラックバック :
PR
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST